[本/雑誌]/助産師YouTuber・シオリーヌの学校性教育サポートBOOK 子どもたちと、どうやって向き合えばいいの?/シオリーヌ/著
シオリーヌ/著/助産師YouTuber・シオリーヌの学校性教育サポートBOOK 子どもたちと、どうやって向き合えばいいの?、メディア:BOOK、発売日:2025/04、重量:450g、商品コード:NEOBK-3090946、JANコード/ISBNコード:9784491057019
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2025/04 |
商品説明 |
学校生活の中で伝えたい性教育のための16のヒント。性教育=人権教育。性や生殖に関する知識を伝えるだけでなく、他人と関わり合いながらこの社会で健康・安全に生きていくための、知識・スキルを伝えていく。 |
収録内容 |
- 第1章 学校性教育の心構え(性教育をするときの大人の「態度」「姿勢」
- 「性の知識」何を伝えたらいい? ほか)
- 第2章 性教育を行うときに知っておきたいQ&A(子どもたちが性的なことを話しているときに、「それを言ってはいけない/してはいけない」と指摘する際の伝え方が難しいです。どのように伝えればよいのでしょうか?
- 思春期の子どもたちが、意味を理解しないままにいやらしい言葉を連呼します。こんなとき、どう対応したらよいのでしょうか? ほか)
- 第3章 「性教育」が根付く社会をつくるには(学校でできること 教員の中には、性教育は不要だと言う人もいます。どうしたらそういった人たちにも、性教育の必要性が伝わると思いますか?
- 家庭でできること 各家庭の教育方針が異なる中で、学校がどこまで踏み込んだ話をしてよいのかがわかりません。どのように家庭と連携して、性教育を進めていけばよいのでしょうか? ほか)
- 第4章 シオリーヌ[助産師YouTuber]×北山ひと美[和光小学校・和光幼稚園前校園長]「学校性教育のこれから」
|