関連人物・出版社 |
発売日 |
2025/03 |
商品説明 |
近年、さまざまな社会背景から、事務所・店舗・住居などの用途の壁を越えた「マルチパーパス」かつ「ミクストユース」の建築が増えている。また、その複雑なプログラムから、建築のプラン、構成においてもこれまでの基準階やファサードとは異なる試みが見られるようになっている。 この特集では、そのような多目的かつ用途混在型の建築の潮流を紹介するとともに、具体的な構成や実現するためのさまざまな工夫に迫る。 目次 ディテール 244号(2025年春季号) 「特集] マルチパーパス∩ミクストユースビル 現代社会が求める用途の混合や変更、リノベーションなどに柔軟に追従できる建築デザインの手法を探る。 編集協力:山梨知彦(日建設計) [前説] マルチパーパス∩ミクストユース ビル ― 予測困難な時代が欲する変化に、柔軟に追従できる建築デザイン 山梨知彦 座談―建築の「多様性」の オルタナティブをめぐって 御手洗龍[御手洗龍建築設計事務所]×安原幹[SALHAUS ]×花岡郁哉[竹中工務店]×山梨知彦[日建設計] [事例] Grove 御手洗龍建築設計事務所 TOKYO MIDORI LABO. 湯浅友絵+萬玉直子+オンデザイン DAISHIZEN(企画デザイン) WHARF 六本木 SALHAUS、moires コレタス吉祥寺II SALHAUS 12 KANDA sinato 御堂筋ダイビル 日建設計 CORNES HOUSE 竹中工務店 グラングリーン大阪 北館 日建設計、竹中工務店 茨木市文化・子育て複合施設おにクル 伊東豊雄建築設計事務所・竹中工務店共同企業体 ジンズホールディングス東京本社 高濱史子+小松智彦/高濱史子建築設計事務所 神田錦町オフィスビル 再生建築研究所 結晶 藤野高志/生物建築舎 TENTOSHI 神田篤宏+佐野もも/コンマ, 一級建築士事務所comma niwa 古谷デザイン建築設計事務所 SANU NOWHERE 武田清明建築設計事務所、STUDIO DIG. [連載] イラストでわかる ディテール名手のメソ...他 |
収録内容 |