[本/雑誌]/剣道時代 2025年3月号/体育とスポーツ出版社(雑誌)
体育とスポーツ出版社/剣道時代 2025年3月号、メディア:BOOK、発売日:2025/01、重量:400g、商品コード:NEOBK-3058417、JANコード/ISBNコード:4910036710353
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2025/01 |
商品説明 |
◎特集 『伸びる稽古の秘訣』 数を重ねることは大事だが、数を重ねるだけでは実力はつかない。剣道界最高峰範士を授与された剣道家が稽古の求め方を指南する。 ◎新春ロングインタビュー 『近藤美洸六段(警視庁)』 10回目の出場で悲願の皇后盃を手にした近藤選手。世界選手権大会個人優勝を経て日本一に輝いた。 ◎特別企画 『大学剣道日本一』 大学日本一に輝いたのは国士舘大学(男子)と福岡大学(女子)だった。国士舘は12年ぶりの勝利、福岡大学は悲願の初優勝、両校の取り組みを詳細に紹介する。 ◎冬季企画 『パフォーマンス向上&ケガ予防トレーニング』 ケガをしたら稽古は中断しなければならない。冬場はパフォーマンス向上とともにケガ予防トレーニングも入念に行なおう。指導=高橋健太郎(関東学院大学教授教授) ◎特報 『山梨県剣道連盟創立70周年記念全日本選抜剣道七段優勝大会』 山梨県剣道連盟主催、全日本選抜剣道七段優勝大会が開催される。全日本女子剣道選手権大会優勝5回の村山千夏選手ら32名がトーナメント方式で頂点をあらそう。 ◎大会レポート ・レディース剣道大会 ・若潮杯争奪高校剣道大会 ◎表紙&インタビュー 『合屋 龍錬士六段(京都府警察剣道特練)』 目次 ◎特集 『数を重ねるだけでは力はつかない』 〜気鋭範士指導 伸びる稽古の秘訣〜 ・谷 勝彦 つくる、攻める、溜める、捨てる、つなぐ 5つのステップが稽古の充実につながる ・嶌末 秀一 攻撃主体、千変万化の剣道を身につける ・滝澤 建治 剣道を深める、高める 文化性を意識して多面的に剣道を続ける ・石井 猛 守る時間を極力減らす 常に攻める気持ちで対峙すること ◎特集 『祝 第63回全日本女子剣道選手権大会優勝』 〜近藤美洸大研究〜 優勝インタビュー 「攻めていこう」、ただそれだけを考えていた 写真で振り返る 近藤美洸の軌跡 恩師が語る1 月岡陽輔 恩師が語る2 佐藤範和 ◎寄稿 『逆境を超えて再び頂点へ』 〜竹ノ内佑也10年の挑戦と成長を心理学的視点で紐解く〜 矢野宏光 ◎特報 『山梨県剣道連盟設立70周年記念 全日本選抜女子剣道七段優勝大会』 〜緒方有希教士 勝ちにこだわって掴んだ栄冠〜 ◎特別企画 『日本一を...他 |
収録内容 |
|