[本/雑誌]/物価を考える デフレの謎、インフレの謎/渡辺努/著

渡辺努/著/物価を考える デフレの謎、インフレの謎、メディア:BOOK、発売日:2024/11、重量:500g、商品コード:NEOBK-3041258、JANコード/ISBNコード:9784296120901
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
渡辺努
発売日
2024/11
商品説明
なぜ日本だけデフレは慢性化したのか?慢性デフレはなぜ突然終わり、インフレが始まったのか?異次元緩和はなぜ失敗したのか?インフレやデフレはなぜ悪なのか?多くの謎に包まれた日本のデフレとインフレ。従来の経済学の常識を超え、大胆な仮説で日本経済の謎を読み解く。
収録内容
  1. 第1章 デフレとは何だったのか(異端の国、ニッポン
  2. 物価と賃金をめぐる奇妙な現象 ほか)
  3. 第2章 なぜ今デフレが終わり、インフレが始まったのか(パンデミックがもたらしたグローバルインフレ
  4. デフレ脱却、今回は何が違うのか ほか)
  5. 第3章 デフレはなぜ慢性化したのか(犯人は買い手か、それとも売り手か
  6. 犯人は物価か、それとも賃金か ほか)
  7. 第4章 インフレやデフレはなぜ「悪」なのか(高インフレはなぜ「悪」なのか
  8. 日銀はなぜゼロ%ではなく、2%のインフレを目指すのか ほか)
  9. 第5章 異次元緩和の失敗から何を学ぶべきか(マネーの量を増やす政策はなぜ効かなかったのか
  10. マイナス金利政策はなぜ効かなかったのか ほか)