[本/雑誌]/教養としての〈情報1〉 大学入試導入で変わるITリテラシーの基準/松尾康徳/著

松尾康徳/著/教養としての〈情報1〉 大学入試導入で変わるITリテラシーの基準、メディア:BOOK、発売日:2024/09、重量:340g、商品コード:NEOBK-3023402、JANコード/ISBNコード:9784297143992
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2024/09
商品説明
2025年度大学入学共通テストに「情報1」導入。新入社員を迎えるあなたは大丈夫?セキュリティ、プログラミング、シミュレーション、データ分析―ビジネスにも精通した予備校講師がやさしく解説します。
収録内容
  1. 序章 「情報」はこんな教科(学習指導要領に見る「情報」
  2. “付け焼き刃”で始まった情報 ほか)
  3. 第1章 情報社会の問題解決(仕事の進め方にはセオリーがある 問題解決
  4. 知らないうちに権利侵害していませんか?知的財産権 ほか)
  5. 第2章 コミュニケーションと情報デザイン(メディアとデザインは使い分けが肝心 コミュニケーション手法
  6. デジタルの本当の意味を知っていますか?アナログとデジタル ほか)
  7. 第3章 コンピュータとプログラミング(知らなくても使えるけど、知るともっと使える コンピュータの仕組み
  8. コンピュータ版「仕事の手順書」アルゴリズム ほか)
  9. 第4章 情報通信ネットワークとデータの活用(だからインターネットは世界中とつながる ネットワーク
  10. ネットで自分を守るための「武器」を知る セキュリティ ほか)