[本/雑誌]/80年代音楽ノート/田家秀樹/著
田家秀樹/著/80年代音楽ノート、メディア:BOOK、発売日:2024/03、重量:353g、商品コード:NEOBK-2964334、JANコード/ISBNコード:9784834253818
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2024/03 |
商品説明 |
音楽評論家・田家秀樹が、ライブやインタビューの現場で見てきたアーティストの姿や言葉、制作秘話をつぶさに描く。彼らの挑戦の数々から浮かび上がる、懐かしくて新しい80年代―。知られざるエピソードも満載! |
収録内容 |
- 1980年(新時代を告げた衝撃のパラシュート
- シャネルズ、日本語でドゥーワップ ほか)
- 1981年(松本隆が描いた「大人の失恋」の歴史的ヒット
- 時代を超えるポップスの金字塔『ロンバケ』 ほか)
- 1982年(「花の82年組」で異彩を放つ
- 10代の主演が歌う映画主題歌の大ヒット ほか)
- 1983年(山下達郎30歳、「夏と海」を抜け出す試み
- 「そこは全部プールなんですよ」 ほか)
- 1984年(松本隆から大滝詠一への「別れの手紙」
- ドゥーワップの街から来たロックアイドル ほか)
- 1985年(ステージに血を塗りたくるような痛々しさ
- 80年代最大の音楽イベント ほか)
- 1986年(ボーカリストに徹するという決意
- 命を宿す女性の「大きな歌」 ほか)
- 1987年(ミュージシャンのショーケンは「月」
- 結婚か仕事か、揺れる時期に ほか)
- 1988年(光GENJIのスタートとチャゲアス
- 疑わなかった美空ひばりの「完全復活」 ほか)
- 1989年(昭和と平成をつなぐ曲「川の流れのように」
- 一つの時代の終わり ほか)
|