[本/雑誌]/口腔ケアと摂食・嚥下リハビリで役立つテクニック&グッズ 介護者なら知っておきたい!/日本訪問歯科協会/監修

日本訪問歯科協会/監修/口腔ケアと摂食・嚥下リハビリで役立つテクニック&グッズ 介護者なら知っておきたい!、メディア:BOOK、発売日:2023/11、重量:340g、商品コード:NEOBK-2917085、JANコード/ISBNコード:9784774519869
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2023/11
商品説明
介護する人、介護される人が幸せになる!訪問歯科医師が教える「お口から健康」になる方法。
収録内容
  1. 1 口腔ケアで役立つテクニック&グッズ 準備編(認知症や寝たきり予防の効果もある口腔ケア
  2. お口の老化「オーラルフレイル」チェック ほか)
  3. 2 口腔ケアで役立つテクニック&グッズ 実践編(入れ歯の人の口腔ケア1 入れ歯の着脱
  4. 入れ歯の人の口腔ケア2 入れ歯の洗浄 ほか)
  5. 3 知っておきたい!摂食・嚥下リハビリで役立つテクニック&グッズ(お口の老化による摂食・嚥下障害とは
  6. 口腔機能を高めるUコップを使ったうがい
  7. 口腔機能を高めるペットボトル$ストロー
  8. 口腔機能を高める吹き戻しの活用)
  9. 4 知っておきたい!嚥下食の介助で役立つテクニック&グッズ(まずは「嚥下食」の基本を知ろう!
  10. 食後の誤嚥に注意!クリアランスをしっかりと
  11. サラサラ、パサパサは「嚥下食」ではNG!
  12. 安全な食事介助のための誤嚥予防チェックポイント
  13. 「自分で食べる」を助ける介護用の箸やコップ
  14. 嚥下障害のある人にはマドラースプーンを)
  15. 5 まだまだ知っておきたい!役立つテクニック&グッズ(ドライマウスの人には鈴付き歯ブラシがおすすめ
  16. 片麻痺の人の口腔ケアは麻痺側に鏡を置く
  17. パーキンソン病の人はシリコン製折りたたみボウルを活用
  18. 口の開け閉めが苦手な人に対するケア
  19. 訪問歯科でのインプラント
  20. 知っておきたい!災害時の口腔ケア)