[本/雑誌]/新財務諸表論/田中弘/著
                
                
                    田中弘/著/新財務諸表論、メディア:BOOK、発売日:2023/10、重量:500g、商品コード:NEOBK-2912353、JANコード/ISBNコード:9784419069636
                
                
                                            ※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
| 関連人物・出版社 | 
| 田中弘 | 
| 発売日 | 
| 2023/10 | 
| 商品説明 | 
| 「土地の売却損益は、なぜ、特別損益にするのか」「有価証券は、なぜ、貨幣性資産に入らないのか」「資産除去債務を資産に計上するのはなぜか」「区別と区分」「資産と財産」―どう使い分けるのか。「連結財務諸表と個別財務諸表は、どのように使い分けるのか」―すべての疑問が、この一冊で氷解します。 | 
| 収録内容 | 
- イントロダクション 会計とは何か
 - 1 財務諸表論の基礎概念(現代会計の役割
 - 収益費用観と資産負債観
 - 会計と法規制
 - トライアングル体制とその崩壊
 - 会計公準
 - 会計基準・会計原則
 - 企業会計原則の役割
 - 会計の一般原則
 - 一般原則 もう1つの解釈)
 - 2 貸借対照表論(資産会計の課題
 - 原価主義会計と時価主義会計 ほか)
 - 3 損益計算論(損益計算の課題
 - 損益法と財産法
 - 収益の発生と実現
 - 期間損得計算の原則
 - 特殊商品売買における収益の計上基準
 - 特別損益)
 - 4 財務諸表論(貸借対照表の構造と作り方
 - 損益計算書の構造と作り方
 - キャッシュ・フロー計算書
 - 連結財務諸表の役割と限界
 - 株主資本等変動計算書と注記表)
 - 5 新会計基準(金融商品の会計
 - 固定資産の減損処理 ほか)
 
  |