[本/雑誌]/よくわかる!公共建物の長寿命化 4/天神良久/企画・執筆
天神良久/企画・執筆/よくわかる!公共建物の長寿命化 4、メディア:BOOK、発売日:2023/06、重量:500g、商品コード:NEOBK-2877835、JANコード/ISBNコード:9784911003039
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2023/06 |
商品説明 |
廃校を用途変更して、道の駅、診療所、ホテル、観光牧場に。公民連携による廃校を用途変更して再活用、建物長寿命化の企画から大規模改修の設計・工事、工事後の建物利用、投資効果分析まで。 |
収録内容 |
- 第1章 道の駅保田小学校(千葉県安房郡鋸南町)―旧保田小学校:小学校の雰囲気を残した道の駅・複合施設
- 第2章 七浦診療所・複合施設(千葉県南房総市)―旧七浦小学校・幼稚園:診療所を中核とする地域拠点
- 第3章 ザ・ホテル青龍京都清水(京都市東山区松原通)―元清水小学校:歴史・文化を体験できる「過ごす」ホテル
- 第4章 東京おもちゃ美術館(東京都新宿区四谷)―旧四谷第四小学校:木のおもちゃが並ぶ「市民立」ミュージアム
- 第5章 浜松市防災学習センター(静岡県浜松市中区)―旧北小学校:防災の学習や体験の場
- 第6章 熊本県菊池エミュー観光牧場(熊本県菊池市)―旧迫水小学校:小学校跡地を活用した観光牧場
- 第7章 逓信・電電建物の長寿命化事例―大正13年(1924)京都の鴨川河畔に竣工
- 第8章 逓信・電電建物の長寿命化を成功させるリノベーション技術―登録有形文化財の長寿命化改修
- 第9章 建物の図書保存―維持保全における図書保存の方法と可能性
|