【送料無料】[本/雑誌]/ふつうのデザイナーのためのタイポグラフィが上手くなる本 学校では教えてくれない、書体選び
加納佑輔/著 佐藤雅尚/著/ふつうのデザイナーのためのタイポグラフィが上手くなる本 学校では教えてくれない、書体選び/配置/文字組みの実践的なコツ、メディア:BOOK、発売日:2023/07、重量:540g、商品コード:NEOBK-2876484、JANコード/ISBNコード:9784798179070
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2023/07 |
商品説明 |
鎌倉で文字にこだわるデザイン会社が教えるタイポグラフィの実践書。フォントの選択やレイアウト、文字組みがしっくりこない、何から勉強すればよいのか迷っている方に向けてわかりやすく解説します。 |
収録内容 |
- 第1章 書体(書体を見る目
- 書体を使い分ける ほか)
- 第2章 レイアウト(レイアウトの方法
- グリッドの活用方法 ほか)
- 第3章 文字組み(よく見る(ダメな?)文字組み
- 日本語の文字組みは2種類 ほか)
- 第4章 実践(グリッドシステムを使って名刺を作る
- グリッドシステムの段組(カラム)で、整理されたチラシ ほか)
- 第5章 タイポグラフィを学ぶ(基礎を学ぶ
- 品質をアップする ほか)
|