【送料無料】[本/雑誌]/精神科診断に代わるアプローチPTMF 心理的苦悩をとらえるパワー・脅威・意味のフレームワ
メアリー・ボイル/著 ルーシー・ジョンストン/著 石原孝二/訳 白木孝二/訳 辻井弘美/訳 西村秋生/訳 松本葉子/訳/精神科診断に代わるアプローチPTMF 心理的苦悩をとらえるパワー・脅威・意味のフレームワーク / 原タイトル:A STRAIGHT TALKING INTRODUCTION TO THE POWER THREAT MEANING FRAMEWORK、メディア:BOOK、発売日:2023/03、重量:404g、商品コード:NEOBK-2841815、JANコード/ISBNコード:9784762832154
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2023/03 |
商品説明 |
心のケアに医学モデルを適用することの問題は何か?英国で誕生し、世界的にムーブメントが広がりつつあるパワー・脅威・意味のフレームワーク=PTMFの入門手引書、本邦初公刊。 |
収録内容 |
- 第1章 この本の目的
- 第2章 診断の問題点と、診断とは別のアプローチが必要な理由
- 第3章 パワー・脅威・意味のフレームワークの紹介
- 第4章 「どんなことがあなたに起きましたか?」(パワーは人生にどのように作用しているのか)
- 第5章 「その出来事はあなたにどのような影響を及ぼしましたか?」(そのことは、どのような脅威をもたらしているのか)
- 第6章 「あなたはそのことをどのように理解しましたか?」(そうした状況と経験の意味はどのようなものなのか)
- 第7章 「生き延びるために、何をする必要がありましたか?」(どのように脅威へ反応しているのか)
- 第8章 苦悩の一般的パターン
- 第9章 あなたのストーリーはどのようなものですか?
- 第10章 私たちはどのようにしてここにたどり着いたのか?
- 第11章 PTMFのさらなる影響
|