[本/雑誌]/メディアは「貧困」をどう伝えたか 現場からの証言:年越し派遣村からコロナショックま水島宏明/著 湯浅誠

水島宏明/著 湯浅誠/〔ほか〕証言/メディアは「貧困」をどう伝えたか 現場からの証言:年越し派遣村からコロナショックまで、メディア:BOOK、発売日:2023/02、重量:500g、商品コード:NEOBK-2831735、JANコード/ISBNコード:9784886839381
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2023/02
商品説明
テレビ報道からSNSまで―。「貧困」の実相は伝わっているのか?「ネットカフェ難民」「派遣村」「コロナ貧困」などの現場を取材してきた著者が、「貧困報道」の変遷を詳細に分析し、問う。そして、支援活動の当事者やその活動を伝えるジャーナリストらの証言を通して、高度成長期以降の日本社会に巣くう病理に迫る!
収録内容
  1. 第1部 貧困問題をメディアはどう伝えたのか?(ワーキングプアとネットカフェ難民
  2. 日本の貧困を可視化させた「派遣村」
  3. 集中豪雨のような「生活保護バッシング」報道
  4. コロナショックで再び貧困が問題化
  5. SNS時代の「貧困」の伝え方 ほか)
  6. 第2部 証言:2つの「貧困」の時代をどう見るのか(湯浅誠 「派遣村村長」「反貧困の男」のイメージを背負って
  7. 東海林智 活動する側にも参加する異色の“貧困ジャーナリスト”
  8. 清野賢司 “東京・豊島区ローカル”で困窮者支援を続ける
  9. 藤田孝典 「下流老人」はあなたの問題だと訴えたい
  10. 奥田雅治 「労働問題で企業名を出すのは当たり前」 ほか)