[本/雑誌]/人生の正解をつくるお金のセンス 17歳までに知っておきたい「使う」「貯める」「稼ぐ」「守る」「増やす」
午堂登紀雄/著/人生の正解をつくるお金のセンス 17歳までに知っておきたい「使う」「貯める」「稼ぐ」「守る」「増やす」の考え方、メディア:BOOK、発売日:2023/01、重量:340g、商品コード:NEOBK-2824148、JANコード/ISBNコード:9784297132859
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2023/01 |
商品説明 |
お小遣い制と都度払い、お金の使い方がうまくなるのはどっち?「大学に行くほうが生涯賃金が多くなる」はホント?家は買うよりも借りるほうがトク?成人になれば自己責任なのにだれも教えてくれない、大人もわかっていないお金との付き合い方を起業家・投資家・米国公認会計士が教えます。 |
収録内容 |
- 1章 お金の常識を見直す(「お金の話をするのって、いやらしいんでしょ?」
- 「清貧が正しい」「金持ちは傲慢」ってホント? ほか)
- 2章 お金を上手に使う(どうすればスマホを買ってもらえる?
- お小遣い制と都度払い、どっちがお金の使い方がうまくなる? ほか)
- 3章 学びとお金のつながりを知る(学校の勉強は社会に出たときの役に立たない?
- 言語能力が低ければ、経済的な成功はありえない ほか)
- 4章 誘惑やリスクに立ち向かう(宣伝文句にだまされるな
- うまい儲け話には「なぜそんな話をしてくるのか」「自分が儲けるにはどうするか」を考える ほか)
- 5章 働くこと、稼ぐことの意味を捉え直す(「汗水流して働くことが価値がある」は本当か?
- お金があったら働かない? ほか)
|