【送料無料】[本/雑誌]/「Raspberry Pi」から広がる電子工作の世界 定番コンピュータ・ボードから電
IO編集部/編集/「Raspberry Pi」から広がる電子工作の世界 定番コンピュータ・ボードから電子工作まで! (I/O)、メディア:BOOK、発売日:2022/11、重量:340g、商品コード:NEOBK-2804890、JANコード/ISBNコード:9784777522286
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2022/11 |
商品説明 |
第1章:低価格で定番の人気を誇る「Raspberry Pi」について解説。「Raspberry Pi」は、カードサイズの超小型PC。「GPU機能」「DRAM」「USB i/f」などを内蔵した「SoC」で、Linuxなどの汎用OSが稼働。「超小型PC」の基本について学ぶ。第2章:「A311D2」という最新のSoCを搭載している「VIM4」、1976年に発売されたCPUの「Z80」を楽しむことができるPICを搭載した「EMUZ80キット」、「M5Stack」を搭載し、高い拡張性がある「コミュニケーション・ロボット」の「スタックチャン」など、幅広い分野を解説。第3章:「ラズパイカメラで顔認識」「ラジコン改造」「スイッチを入れるだけで回り出す“勝手にコマ”」など、工作例を解説。 |
収録内容 |
- 第1章 Raspberry Pi(「Raspberry Pi」とは
- 「ラズパイOS」新版が目指すもの
- 「64bit版」ラズパイOS ほか)
- 第2章 ボード/キット(「シングルボード・コンピュータ」の歴史と最新の「VIM4」
- TWELITE ARIA
- 野心的な構成のZ80キット「EMUZ80」 ほか)
- 第3章 電子工作をしてみよう(ラズパイカメラで「顔認識」する
- スリル満点「割り箸deドッキリ」
- RumiCar ほか)
|