【送料無料】[本/雑誌]/いじめを哲学する 教育現場への提言/佐山圭司/著

佐山圭司/著/いじめを哲学する 教育現場への提言、メディア:BOOK、発売日:2022/10、重量:450g、商品コード:NEOBK-2793920、JANコード/ISBNコード:9784771036703
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2022/10
商品説明
哲学、精神分析、進化生物学、動物行動学、社会学、社会心理学などの知見を活用し、哲学研究者がユニークな演劇論的いじめ研究を展開する。
収録内容
  1. 序章 私たちのいじめ理解にひそむ問題(いじめとどう向き合うか
  2. いじめの定義を再検証する)
  3. 第1章 いじめは「人間的」か、それとも「非人間的」か?(いじめは「楽しい」?
  4. 人間は「狼」なのか?
  5. 人間は「いじめをする動物」か?
  6. サルも「いじめ」をする?)
  7. 第2章 いじめは「社会的」か、それとも「反社会的」か?(「社会のせい」でいじめが起こる?
  8. 「認められたい」からいじめる?
  9. いじめは欲求不満の「はけ口」か?
  10. いじめは「スケープゴート」か?
  11. いじめられる子が「悪い」のか?
  12. 「みんながいじめる」からいじめる?
  13. 「妬ましい」からいじめる?
  14. 「学校がある」からいじめが起こる?
  15. 「ふつうじゃない」からいじめる?
  16. 「ネットがある」からいじめが起こる?)
  17. 第3章 「人格」とは何か?(「共感」の限界
  18. 自分を隠す「仮面」
  19. 自分との「沈黙の対話」
  20. 自分の「内なる他者」
  21. 人が人の「神」になる)
  22. 終章 「公平な観察者」から「完璧な偽善者」へ(汝自身を知れ
  23. 他者を知れ
  24. 自ら人格であれ、そして他者を人格として尊敬せよ
  25. 完璧な偽善者になれ)