[本/雑誌]/2026年日本国破産 現地突撃レポート編/浅井隆/著

浅井隆/著/2026年日本国破産 現地突撃レポート編、メディア:BOOK、発売日:2022/10、重量:340g、商品コード:NEOBK-2792311、JANコード/ISBNコード:9784863352285
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2022/10
商品説明
いよいよ、日本の国家破産は秒読みに入った。ではその時、何が起こるのか。本書では、浅井隆自らが実際にロシア、トルコ、ギリシャ、アルゼンチン、ジンバブエ、ベネズエラという、破産した国々を現地取材した情報を、くまなく掲載した。現場のナマの声を元に、今後日本で起こり得る現実を考え、さらにこれまでの歴史上起こってきたハイパーインフレの実態とその行く末を鑑みながら、これからやってくる“激動の時代”への対策を伝授したい。
収録内容
  1. 第1章 戦前のドイツで起きた一兆%のハイパーインフレ―ヒトラーを生んだ史上最大の災害(多くの国で発生してきた「ハイパーインフレ」
  2. なぜ、ドイツはハイパーインフレに陥ったのか? ほか)
  3. 第2章 ロシアでは、銀行の貨金庫内の金(ゴールド)、現金もすべて没収、トルコでは、大変動で会社経営不能に(お金持ち気分を味わう旅
  4. 慢性的なインフレの国―トルコ ほか)
  5. 第3章 ギリシャでは、不動産にすさまじい固定資産税が、アルゼンチンでは、三日で会社も何もかもが吹き飛んだ(賢人を輩出したギリシャの破産国としての常習性
  6. ギリシャ危機、特派員が現地に急行! ほか)
  7. 第4章 ジンバブエの最高紙幣 一〇〇兆ジンバブエドルでさえ紙キレに、南米一の富裕国・ベネズエラも国家破産で食糧危機、国外脱出へ(「ジンバブエ」と「ベネズエラ」に見る国家破産
  8. 典型的なハイパーインフレに陥った「ジンバブエ」 ほか)