[本/雑誌]/戦闘を変えた最新の兵器 (KAWADE夢文庫)/国際時事アナリスツ/編

国際時事アナリスツ/編/戦闘を変えた最新の兵器 (KAWADE夢文庫)、メディア:BOOK、発売日:2022/09、重量:250g、商品コード:NEOBK-2778901、JANコード/ISBNコード:9784309485911
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2022/09
商品説明
今日の戦場で凄い戦果をあげている兵器は?戦争のこれまでの概念を覆す兵器は?そのメカニズム、戦略は?陸・海・空の新兵器の疑問に答える!
収録内容
  1. 1 軍事バランスに激震!ゲーム・チェンジャーの全貌(第2次ナゴルノ・カラバフ戦争で世界を震撼させたトルコ製ドローンとは―バイラクタルTB2
  2. 防空システムを無力化させるイスラエル製ドローンの威力―ハーピー ほか)
  3. 2 熾烈な開発競争が再燃!ミサイル、宇宙兵器の現在(アメリカが中国の中距離弾道ミサイルを警戒する理由―DF‐21(東風21号)、DF‐28(東風28号)
  4. 中国の南シナ海、東シナ海での覇権のカギとなる「グアムキラー」とは―DF‐26(東風26号) ほか)
  5. 3 陸戦の様相が一変!対戦車火器、歩兵用兵器の革新(なぜ、次世代主力戦車がなかなか登場しないのか?―MGCS
  6. 現代の市街戦で戦車が「やられ役」になったのはなぜか?―M1 TUSK、T‐14「アルマータ」 ほか)
  7. 4 覇権と防衛のカギ!潜水艦、空母、イージス艦の性能(原子力潜水艦ならではの圧倒的アドバンテージとは―オーストラリアの新型潜水艦
  8. なぜ、戦略型原潜は最強の兵器といわれるのか?―「オハイオ」級、「ボレイ」級、「晋」級ほか ほか)
  9. 5 アビオニクスの対決!戦闘機、早期警戒機、爆撃機の未来(「第6世代戦闘機」の開発が進んでいる国はあるか?―F‐3、J‐20、J‐31、Su‐57
  10. 各国の主力戦闘機が「第4世代戦闘機」にとどまっている理由―F‐15「イーグル」ほか ほか)