【送料無料】[本/雑誌]/近代民衆の生業と祀り 労働・生活・地域祭祀の民俗変容/佐藤雅也/著

佐藤雅也/著/近代民衆の生業と祀り 労働・生活・地域祭祀の民俗変容、メディア:BOOK、発売日:2022/03、重量:340g、商品コード:NEOBK-2711601、JANコード/ISBNコード:9784908672545
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
佐藤雅也
発売日
2022/03
商品説明
日本の近代化は、欧米をモデルにした資本主義化であり、脱伝統などの発展理論を取り入れて社会を大きく変容させていった。そのなかで、民衆の生活・心性も大きく変わっていき、同時にうち続く戦争は、地域や国家による戦没者の供養・慰霊と招魂の時代をもたらした。本書は、近世から近代へと時代が移行するなかで変容していった人びとの生活・労働・信仰などのあり方を、東北の仙台地域を主な舞台として論じ、伝統社会から近代社会へと移り変わっていく歴史を民衆の視点から明らかにする。
収録内容
  1. 問題意識と方法論
  2. 第1部 労働と経済(生産・分配・消費)と民俗の変遷(近代の村落のしくみと生活の民俗
  3. 用材・薪炭燃料と流送の民俗
  4. 市場と民俗―地域の「小商品」と市場形成にみる歴史的役割と意義
  5. 築地魚市場と民俗―中央卸売市場の形成と展開)
  6. 第2部 地域と国家のイデオロギー(意識諸形態)の統合と民俗の変遷(正月迎えの切り紙―おかざり・きりこ・きざみもの
  7. 地域と国家の祭りと年中行事
  8. 祭りと渡物の変遷―地方都市祭礼の成立・展開と復興
  9. 藩祖祭祀の変遷―誰が藩祖伊達政宗を祀るのか
  10. 誰が戦没者を祀るのか)