[本/雑誌]/木版画伝統技法とその意匠 絵師・彫師・摺師 三者協業による出版文化の歴史/竹中健司/著 米原有二/著
竹中健司/著 米原有二/著/木版画伝統技法とその意匠 絵師・彫師・摺師 三者協業による出版文化の歴史、メディア:BOOK、発売日:2021/12、重量:540g、商品コード:NEOBK-2684696、JANコード/ISBNコード:9784416621523
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2021/12 |
商品説明 |
|
収録内容 |
- 第1章 木版印刷の歴史(木版印刷の誕生―印刷の起源
- 出版産業の勃興―出版の幕開け 鎌倉時代、室町時代 ほか)
- 第2章 木版印刷の仕事(版元とともに歩んできた木版画
- 商業印刷としての木版画)
- 第3章 木版画の制作技法(赤富士に見る、木版画の技法 浮世絵の制作工程
- 絵師・彫師・摺師の協業について ほか)
- 第4章 現代木版画の意匠
- 第5章 これからの木版画(先人に学び、現代に求められる制作を続けることが、技術を更新する
- 国宝『孔雀明王像』を摺る―世界最大級の複製木版画への挑戦 ほか)
|