[本/雑誌]/自分で考え、やり抜く子の育て方 正解が一つではない時代に、世界で生き抜く力がつく/成田信一/著
成田信一/著/自分で考え、やり抜く子の育て方 正解が一つではない時代に、世界で生き抜く力がつく、メディア:BOOK、発売日:2021/09、重量:260g、商品コード:NEOBK-2656824、JANコード/ISBNコード:9784833424141
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2021/09 |
商品説明 |
わが子の自己肯定感を高めるために親としてできることは?これからの時代、子どもの将来を考えるなら英語、集団スポーツ、歯の矯正。子育てのグローバル・スタンダードです。 |
収録内容 |
- 第1章 海外留学する中高生がこれまで多く通ってきた矯正歯科医だからこそ伝えたい世界に通じる子、三つの条件(変化の激しい時代に世界で通用する子になるために
- 三つの要素を皆さんにお伝えしようと思ったきっかけ ほか)
- 第2章 英語圏は日本で想像するよりシビア 歯列矯正医だからこそ伝えたい歯並びがきれいな子と整っていない子の間につく差(なぜ、歯並びの是非が問われるのか
- なぜ、短期間で終えられる治療を目指したか ほか)
- 第3章 矯正歯科医だからこそ伝えたい英語の効果的な学ばせ方と矯正スケジュール(これからの時代、英語を学んでいくこととは
- わが子を留学させるなら―留学と矯正を同時並行で行いたい場合)
- 第4章 本当にわが子に合った矯正治療医を探すために考えるべきこと―(矯正治療をする前に知っておきたい大事なこと
- 研究開発型の開業医として)
- 第5章 親がすべきこと、してはいけないこととは?(親こそ我慢が必要
- 親がすべきことは「環境」づくり)
- 特別対談 これからの時代、どんな領域・世界でも“自ら考えて行動を起こせる子”に育てるために―石田淳(行動科学マネジメント研究所所長)×成田信一
|