【送料無料】[本/雑誌]/[オーディオブックCD] 実説 城谷怪談 撰集三十八/城谷歩(CD)

城谷歩/[オーディオブックCD] 実説 城谷怪談 撰集三十八、メディア:BOOK、発売日:2019/11、重量:130g、商品コード:NEOBK-2653212、JANコード/ISBNコード:9784775986653
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2019/11
商品説明
実説 城谷怪談。老若男女皆が楽しめる怪談語りを目指し、落語や講談にも似た独特な語り節、ノスタルジックな世界観に定評がある城谷歩による怪談。幼い頃から自身でも不思議な怪体験を数多く持ち、更に聞き集めた種々の実体験を含めるとその数は数百にも及ぶ。そうした現代の実話怪談、奇談の中から選りすぐりをお届けする。 【内容紹介】 「カウントアップ」(31分):体験者の30代男性は、10年以上前に神奈川県下の地下にある3LDKのマンションを購入した。ある夜中の出来事だ。トイレに起きてくると廊下からボンヤリ光が漏れている。光の出元は浴室だが電気の消し忘れとは違う仄かな灯で、気になって見に行くと通電していないはずの 浴室用テレビがほんのりと光っていた……。 「三面鏡」(32分):城谷がまだ小学生の頃、実家の物置部屋で古い三面鏡を見つけた。鏡は魔力があるとか、合わせ鏡をしてはいけないだとか言われているが、その三面鏡にもそうした力があったのかもしれない。こっそり三面鏡を覗いた晩だ。一人起きだして用を足した後、視線の先にある洗面の鏡に違和感を感じる。そこには自分ともう一人、女の姿がはっきりと映っていたのである。 「マンションのヒビ」(24分):大坂出身の50代の男性は幼少のころから強い霊感を持っている。彼がまだ小学生の頃だ。新聞配達のアルバイト をしていた地区で、一棟のマンションが立ち入り禁止になった。聞けばそこに住む女子高生が 飛び降り自殺をしてしまったとのこと。その事件は思いもよらない展開と、大きなひび割れに込めた念を 後日、顕すこととなった。 「消えた」(33分):声優になりたい一心で日々レッスンやオーディションを受ける人は全国に大勢いる事だろう。このエピソードの主人公も正にそうした夢に燃える若い青年である。なかなか思わしい成果を上げられず、生活のためのアルバイトにいそしんでいたのだが、遂に大きな仕事のオーディションで最終選考まで選ばれるという好機がやってきた。ところが彼は前日高熱をだしてしまう……。
収録内容