[本/雑誌]/仕事のムダをゼロにする超効率DXのコツ全部教えます。/内田光治/著
内田光治/著/仕事のムダをゼロにする超効率DXのコツ全部教えます。、メディア:BOOK、発売日:2021/06、重量:302g、商品コード:NEOBK-2629869、JANコード/ISBNコード:9784776211419
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2021/06 |
商品説明 |
誰でもできる超効率DXのコツ!超効率DX(デジタル・トランスフォーメーション)に、専門的な知識はそこまで必要ありません。企業の大小も関係ありません。超効率DXは、すべての会社が実現可能で、これからを生き残るための必須事業です。書類整理やデータ打ち込み、属人的な作業、あらゆるムダを会社から一掃する、超効率DXに、ぜひ挑戦してみませんか? |
収録内容 |
- 第1章 なぜ中小企業に「超効率DX」が必要なのか?(あなたの会社は、いまのままで本当に10年後、業績を落とさずにいられますか?
- 必ず訪れる「売上3分の2」時代に、非効率な企業は、生き残れない ほか)
- 第2章 「超効率DX」が企業にもたらす変革(顧客情報の「蓄積」と「見える化」が、大企業にはない中小企業の社会的価値を高める
- 「超効率DX」によって激変した6つの業務効率 ほか)
- 第3章 「業務環境の整理」なくして「超効率」は実現しない(「業務環境の整理」をやりきるためのマインドセット
- 「超効率DX」で取り組む、「業務環境の整理」の4つのステップ ほか)
- 第4章 システム導入で失敗しないために絶対に必要なことは(クラウド型CRMを導入するために大切な5つのステップ
- クラウド型CRMを導入するためのステップ1 「業務環境の整理」を通じて、現場に最適な機能を考える ほか)
- 第5章 約6万6000時間の「余裕」が生み出す未来(従業員が成長を実感し、やりがいを持って働ける企業の実現へ!
- 「超効率DX」がもたらす「業務の見える化」が、女性の活躍推進をサポートする ほか)
|