【送料無料】[本/雑誌]/決定の正当化技術 日仏都市計画における参加形態と基底価値/内海麻利/著
内海麻利/著/決定の正当化技術 日仏都市計画における参加形態と基底価値、メディア:BOOK、発売日:2021/05、重量:340g、商品コード:NEOBK-2617172、JANコード/ISBNコード:9784589041517
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2021/05 |
商品説明 |
政府はどのように都市計画の決定を正当化するのか?日仏の都市計画の決定過程を素材として、政府が正当化理由をどのように用いて決定するのか(=正当化技術)を明らかにする。さらに、市民の参加や価値観が政府の決定にどのように影響力を持ちうるかを正当化技術によって説明する。 |
収録内容 |
- 第1部 決定の「正当化技術」を解明する意味(本研究の問題関心―政府はなぜ、どのように決定を正当化するか
- 研究の枠組み―正当化理由、正当化の論拠、正当化技術
- 研究の方法―時期の決定、理由の源泉、理由の選択、因果関係
- 研究の素材と対象―日仏都市計画という素材に着目する理由
- 先行研究―これまでの研究と本研究の意義)
- 第2部 日仏の都市計画法制と即地的詳細計画(日本の都市計画法と地区計画
- フランスの都市計画法とPLU
- 小括)
- 第3部 立法過程における正当化技術―実証研究その1(日本の地区計画策定手続の立法過程
- フランスのコンセルタシオン創設の立法過程)
- 第4部 執行過程における正当化技術―実証研究その2(日本の地区計画策定手続の執行過程
- フランスのPLU策定手続の執行過程)
- 第5部 決定の「正当化技術」の解明―研究のまとめ(本研究で検討した内容
- 前提の確認
- 正当化技術の解明
- 正当化のメカニズム
- 立法過程・執行過程の異同と関係
- 本研究で得られた知見とその意義
- 残された課題)
|