[本/雑誌]/もう価格で闘わない 非価格経営を実現した24社の取り組み/坂本光司/著 千葉商科大学大学院2020年
坂本光司/著 千葉商科大学大学院2020年度中小企業人本経営(EMBA)プログラム生一同/〔事例執筆〕/もう価格で闘わない 非価格経営を実現した24社の取り組み、メディア:BOOK、発売日:2021/04、重量:340g、商品コード:NEOBK-2608954、JANコード/ISBNコード:9784866672786
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2021/04 |
商品説明 |
|
収録内容 |
- 非価格経営を進めるために必要な8つのこと(「五方よし」の経営を追求する
- 企業経営の真の目的・使命を果たす ほか)
- 1 ブランディングで非価格経営を実現する(ブランディング1 「健康な体ときれいな水を守る」を理念に無添加石けん市場を開拓―シャボン玉石けん株式会社(石けん製造販売/福岡県北九州市)
- ブランディング2 オーガニックに特化して平日も満員、リピート率90%を実現―有限会社トランスフォーム(美容室/東京都中野区) ほか)
- 2 ニッチ市場で非価格経営を実現する(ニッチ市場1 食品工場に特化して価格競争からの脱出に成功する―三和建設株式会社(総合建設/大阪府大阪市)
- ニッチ市場2 高品質な手仕上げによるクリーニングと障がい者雇用を実現―有限会社プラスアルファ(クリーニング/福岡県福岡市) ほか)
- 3 商品力・技術力・サービス力の「差別化」で非価格経営を実現する(差別化1 素材に徹底してこだわるから値引きはしない―株式会社エコ建築考房(建築/愛知県一宮市)
- 差別化2 突出した技術レベルと適正規模志向で非価格経営を貫く―株式会社清川メッキ工業(メッキ加工/福井県福井市) ほか)
- 4 「いい会社」として価格以外の価値観経営を実践する(いい会社1 社員の持ち味を生かして、障がい者と警備業界、それぞれの可能性を拓く―ATUホールディングス株式会社(警備/福岡県福岡市)
- いい会社2 どんな小さな工場でも大切に対応し、地域に愛されるリフォーム会社―株式会社さくら住宅(リフォーム工場/神奈川県横浜市) ほか)
|