【送料無料】[本/雑誌]/洪水と確率 基本高水をめぐる技術と社会の近代史/中村晋一郎/著
中村晋一郎/著/洪水と確率 基本高水をめぐる技術と社会の近代史、メディア:BOOK、発売日:2021/03、重量:340g、商品コード:NEOBK-2600288、JANコード/ISBNコード:9784130688017
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2021/03 |
商品説明 |
|
収録内容 |
- 1章 既往最大主義の時代(「流量」の到来と近代河川工学の幕開け
- 日本で最初の計画対象流量
- 明治29年河川法制定後の計画対象流量
- 利根川の特殊性からみた既往最大主義)
- 2章 確率主義の萌芽―昭和29年白川改修計画(水害多発期の到来と治水調査会
- 昭和28年西日本大水害と白川改修
- 白川改修計画の計画対象流量
- 昭和29年白川改修計画における確率主義とその構造)
- 3章 確率主義の誕生―経済への接近(治水計画の経済性
- 水文統計学の挑戦
- 水文統計学の実河川への適用
- 河川計画課の設置と河川砂防技術基準
- 基本高水と確率主義の誕生、そして残された課題
- 確率主義誕生までの過程とその構造)
- 4章 確率主義の変容―経済成長と長期計画(経済計画への治水計画の同化
- 所得倍増計画と基本高水
- 計画規模と確率主義の変容)
- 終章(2つの問いをめぐる基本高水の近代史
- 次なるパラダイムへ)
- 補論 基本高水にみる日本における近代治水のパラダイムシフト
|