【送料無料】[本/雑誌]/本当は大切だけど、誰も教えてくれない学級経営42のこ大前暁政/著
大前暁政/著/本当は大切だけど、誰も教えてくれない学級経営42のこと、メディア:BOOK、発売日:2020/12、重量:340g、商品コード:NEOBK-2568244、JANコード/ISBNコード:9784183154262
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2020/12 |
商品説明 |
人間関係の固定化を回避するポイントは、「弱い絆」。AIには代替しにくい3つの能力がゴールに至るカギを握る。荒れた学級ほど、「先頭集団」を育てる意識が必要。力のある教師は、「遅効性の肥料」を多用している...知れば知るほど学級が俯瞰で見えてくる。 |
収録内容 |
- 第1章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「学級経営のゴール」5のこと
- 第2章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「子どもの変容」6のこと
- 第3章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「環境づくり」6のこと
- 第4章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「学級経営の筋道」6のこと
- 第5章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「個別指導と集団指導」6のこと
- 第6章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「学級経営と授業」6のこと
- 第7章 本当は大切だけど、誰も教えてくれない「教師のマインドセット」7のこと
|