[本/雑誌]/子どものトラウマがよくわかる本 (健康ライブラリー)/白川美也子/監修
白川美也子/監修/子どものトラウマがよくわかる本 (健康ライブラリー)、メディア:BOOK、発売日:2020/09、重量:340g、商品コード:NEOBK-2537242、JANコード/ISBNコード:9784065204320
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2020/09 |
商品説明 |
ひと目でわかるイラスト図解。トラウマに気づき、回復のためにできること。虐待、性被害、いじめ...過酷な体験が心に傷を残す、子どものトラウマの特徴から支援法まで徹底解説! |
収録内容 |
- 第1章 子どものトラウマが特別な理由(子どものトラウマの特徴1―養育者との関係が記憶の残り方に影響する
- 子どものトラウマの特徴2―子どものトラウマは大人とは違う面がある ほか)
- 第2章 虐待されてきた子どもに起こること(虐待とはなにか―守ってくれるはずの人から傷つけられる体験
- 虐待の影響―複雑なトラウマを生じさせる最大の原因に ほか)
- 第3章 トラウマになりうる体験のいろいろ(災害とトラウマ―すでにトラウマをかかえている子ほど影響は深刻
- 悲嘆とトラウマ―トラウマは身近な人の死を受け入れにくくする ほか)
- 第4章 子どもの回復を支えるためにできること(影響を見逃さないために―適切な「アセスメント」で現状を把握する
- なにを目指すか―「安全・安心」を得ることから回復は始まる ほか)
- 第5章 子どもを支える「しくみ」を活かす(関連する組織―子どもにかかわる組織の役割を確認しておこう
- つながりをつくる―一人でかかえこまず、連携して支える ほか)
|