【送料無料】[本/雑誌]/指導医のための医学教育学 実践と科学の往復/錦織宏/編 三好沙耶佳/編
錦織宏/編 三好沙耶佳/編/指導医のための医学教育学 実践と科学の往復、メディア:BOOK、発売日:2020/08、重量:547g、商品コード:NEOBK-2520505、JANコード/ISBNコード:9784814002900
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2020/08 |
商品説明 |
勘やセンスに頼らない!現場で使える教育論。医療従事者を育てる必要性がますます高まる今、後進の教育指導に悩める医師は多い。医学教育をきちんと学びたい!そのニーズに応えるため、現場の課題をあつかう32のcaseと多様な実践知を丁寧に解説。悩める教育者たちへ贈る一冊。 |
収録内容 |
- 1 General(GE)医学教育学総論 医学教育学とは?―医学教育を科学するという視点
- 2 Teaching and Learning(TL)教育と学習 どのように教えるのか?―教え方や学び方に関する理論・モデル・考え方
- 3 Assessment(A)学習者評価 どのように評価するのか?―試験も含めた学習者評価の方法に関する理論・モデル・考え方
- 4 Curriculum Development(CD)カリキュラム開発 どのようにカリキュラムを作るのか?―カリキュラム開発に関する理論・モデル・考え方
- 5 Leadership and Management(LM)リーダーシップ・マネジメント どのようにリーダーシップをとっていくか?―組織をまとめる際に知っておくべきこと
- 6 Information Technology(IT)情報工学 ITを使った教育をどのように展開するのか?―オンライン教育の活用例やその歴史
- 7 Philosophy(PH)教育哲学 医師はなぜ教育に関わるのか?―なぜを問い続けること
- 8 Cultural Anthropology(CA)文化人類学 なぜ自分の施設ではうまくいく/いかないのか?―文化的社会的文脈を考えること
- 9 General(GE)医学教育学総論 ふたたび医学教育学とは?―医学教育に関連する組織や、指導医養成について
- 10 Research(RE)医学教育研究 医学教育学分野における研究とは?―巨人の肩の上に立って知見を積む
|