[本/雑誌]/素粒子の探究で宇宙がみえてくる 波場センセイのとっておき50話/波場直之/著 コダマアキコ/挿絵

波場直之/著 コダマアキコ/挿絵/素粒子の探究で宇宙がみえてくる 波場センセイのとっておき50話、メディア:BOOK、発売日:2020/06、重量:340g、商品コード:NEOBK-2507966、JANコード/ISBNコード:9784621305157
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2020/06
商品説明
ものを小さく小さく砕いていくと、どこまで細かくできるのでしょうか?その答えを求めるため、万物の源である「素粒子」を探るうちに、なぜか大きな宇宙へと話はつながっていきます。そんな不思議なミクロ(とマクロ)の世界を50話でわかりやすく解説します。話のテーマは幅広く、原子をつくる素粒子から、物理学の歴史、ヒッグス粒子、インフレーション宇宙論や重力、そして南部陽一郎先生との出会いや物理学者としての気合いまで。一見なじみのない専門用語も、波場センセイならではの軽快な語り口で、身近なものと最先端科学とをつなげるキーワードとして楽しく理解できることでしょう。山陰中央新報に2016年4月から150回にわたって好評連載された「素粒子から宇宙へ島根大・波場センセイの教室」の待望された単行本化。
収録内容
  1. 「素粒子」って何?
  2. ごくごく小さい波で「見る」
  3. 原子って何?/118種の最小単位「ボール」
  4. 原子核の発見/世界は三つのものからできている
  5. 原子の大きさ、原子核の大きさ
  6. 大いなる矛盾/反発するのに閉じ込める
  7. 中間子って何?/まったく別の新しい粒子
  8. 質量が違えば別の粒子
  9. クォークとレプトンの内部構造
  10. 反物質は時間を逆行する「物質」?〔ほか〕