【送料無料】[本/雑誌]/共生社会創造におけるソーシャルワークの役/上野谷加代子/編著
上野谷加代子/編著/共生社会創造におけるソーシャルワークの役、メディア:BOOK、発売日:2020/03、重量:467g、商品コード:NEOBK-2475303、JANコード/ISBNコード:9784623088676
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2020/03 |
商品説明 |
「たすけ上手・たすけられ上手」に生きていける社会をめざして。根拠となる理論を整理し、進む道を示す。 |
収録内容 |
- 実践的社会福祉研究の軌跡と展望―ソーシャルワークの展開を求めて
- 第1部 共生社会と地域福祉(地域福祉の主流化その後―地域福祉と多文化共生社会
- 「共助」再考とニュー・パブリック・ガバナンス
- 共生社会に向けての新しい地域福祉)
- 第2部 共生社会に向けた基盤整備と方法(共生社会づくりの根拠と実践
- 共生社会の基盤をつくる権利擁護とソーシャルワーク
- 包括的な支援体制を目指す市町村地域福祉行政の再編
- 共生社会における官民協働のあり方―地域福祉の政策化をめぐって)
- 第3部 社会福祉法人としての社会福祉協議会・施設の可能性(共生社会実現に向けた社会福祉協議会の戦略
- 共生社会をつくる地域福祉実践の新たな手法
- 共生社会における社会福祉法人の可能性を歴史から探る)
- 第4部 「災害」とレジリエンス(災害ソーシャルワークと人づくり
- 東日本大震災から学ぶ共生社会づくり
- 壊れてしまったものとの共生―震災や原発を扱った文学作品を手がかりに)
- 第5部 共生社会に求められる地域福祉専門職と養成(共生社会に求められる地域に根ざしたソーシャルワーカー
- ビネットとケースメソッドで築く学びの共同体
- 地域共生社会の実現へ―豊中のコミュニティソーシャルワークの実践から)
- 地域福祉研究者・実践者のありようを考える
|