[本/雑誌]/美の進化 性選択は人間と動物をどう変えたか / 原タイトル:THE EVOLUTION OF BEAUTY/リチャード・O・プラム/著
リチャード・O・プラム/著 黒沢令子/訳/美の進化 性選択は人間と動物をどう変えたか / 原タイトル:THE EVOLUTION OF BEAUTY、メディア:BOOK、発売日:2020/02、重量:340g、商品コード:NEOBK-2463057、JANコード/ISBNコード:9784826902168
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2020/02 |
商品説明 |
「美のための美」はなぜ進化したのか?メスが美的感覚をもとに配偶者を選び、オスを改造していく―世界的鳥類学者が刺激的な新説を提唱し、華麗な鳥の羽から人間の同性愛まで、従来の進化論では解き明かせない美と性の謎に斬り込む野心作。ピューリッツァー賞(2018年)ファイナリスト。ニューヨークタイムズ紙「年間ベストブック10冊」(2017年)選出。 |
収録内容 |
- ダーウィンの危険思想―美の進化はニヒリズムか?
- 美の生起―セイランの羽はどうしてできたか
- マイコドリの求愛ダンス―行動と系統の生い立ち
- 美の革新と退廃―キガタヒメマイコドリの翼歌
- カモのセックス―雌雄の軍拡競争とレイプ
- 野獣が生み出した美―ニワシドリのあずまやの謎
- ロマンスよりもブロマンス―レックとオス同士の絆の進化
- ヒトに生じた美―装飾とペニスの謎
- 快楽の生起―ヒトと類人猿のオーガズムの進化
- 「女の平和」効果―女性の性的自律性と「美による改造」
- 同性愛の進化―ヒトの性的選り好みはどう決まるのか
- 美による生命観―芸術と優生学を考える
|