【送料無料】[本/雑誌]/電磁場の発明と量子の発見/筒井泉/著

筒井泉/著/電磁場の発明と量子の発見、メディア:BOOK、発売日:2020/01、重量:272g、商品コード:NEOBK-2456734、JANコード/ISBNコード:9784621304839
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2020/01
商品説明
量子論の発展する19世紀から20世紀初頭の物理学者たちの興味深いエピソードなど、科学史的話題をもり込みながら、初学者向けにわかりやすく解説する「電磁気学」の入門書。古典的現象である電磁気学に量子論的な視点をとり入れ、電磁気学の発展を現代的視点でとらえ直し、発見や理論的成熟の歴史をたどりながら電磁気現象についても言及することで、現代物理へどうつながるかも提示するユニークな構成。パリティ誌の人気連載講座「電磁気現象にみる古典と量子の交叉点」の単行本化。
収録内容
  1. ファラデーの着想:力線の登場
  2. ファラデーからマクスウェルへの道
  3. マクスウェルの貢献
  4. 場の実在性と2人の畸人
  5. ベクトルポテンシャルは物理的に実在するか?
  6. 電子の登場:「場」と「粒子」の共存
  7. 世紀末の物理:量子論の夜明け
  8. アインシュタインの登場
  9. 黒体輻射から遷移確率へ
  10. ファインマンの経路和と量子の束縛
  11. 量子の幾何学としての電磁相互作用:ゲージ原理への道
  12. 電磁場のパラダイムの変遷:エーテルの行方
  13. 輻射熱と電磁場の合流:熱から黒体輻射へ