【送料無料】[本/雑誌]/ポストモダン建築巡礼 1975-95/磯達雄/文 宮沢洋/イラスト 日経アーキテクチュア
磯達雄/文 宮沢洋/イラスト 日経アーキテクチュア/編/ポストモダン建築巡礼 1975-95、メディア:BOOK、発売日:2019/11、重量:540g、商品コード:NEOBK-2431855、JANコード/ISBNコード:9784296104628
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2019/11 |
商品説明 |
バブル期だから実現した衝撃的建築50選。「今こそじっくり見たい」熱いエールを受けて新装! |
収録内容 |
- 対談 隈研吾氏×磯達雄氏「社会との格闘が生んだ緊張感。これほど面白い時代はない」ポストモダンを輝かせた建築家10選
- 1 模索期 1975‐1982(懐霄館(親和銀行本店第3次増改築コンピュータ棟)(1975)白井晟一研究所―世界の終わりにたたずむ塔
- 別子銅山記念館(1975)日建設計―ただの背景にあらず
- 今帰仁村中央公民館(1975)象設計集団―単純にして豊潤 ほか)
- 2 隆盛期 1983‐1989(つくばセンタービル(1983)磯崎新アトリエ―ノリツッコミの極意
- 直島町役場(1983)石井和紘建築研究所―モザイク・ニッポン
- 伊豆の長八美術館(1984)石山修武+ダムダン空間工作所―偉大なるアマチュア ほか)
- 3 爛熟期 1990‐1995(青山製図専門学校1号館(1990)渡辺誠/アーキテクツオフィス―ガンダム渋谷に立つ
- ジュールA(1990)鈴木エドワード建築設計事務所―「一発芸」と侮るなかれ
- 東京都庁舎(1991)丹下健三・都市・建築設計研究所―増殖し巨大化するパターン ほか)
|