【送料無料】[本/雑誌]/民衆宗教論 宗教的主体化とは何か/島薗進/著 安丸良夫/著 磯前順一/著
島薗進/著 安丸良夫/著 磯前順一/著/民衆宗教論 宗教的主体化とは何か、メディア:BOOK、発売日:2019/05、重量:340g、商品コード:NEOBK-2368534、JANコード/ISBNコード:9784130104135
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2019/05 |
商品説明 |
|
収録内容 |
- オウム真理教事件、そして東日本大震災との遭遇
- 第1部 謎めいた他者と宗教的主体化(宗教的主体化と転移論的回心
- 謎めいた他者と超越的主体)
- 第2部 異端と全体性(講演 日本思想史における宗教史研究の意義
- 安丸良夫との対話 教学の「思想化」について)
- 第3部 生神思想と孤独(生神思想論―新宗教による民俗“宗教”の止揚について
- 金光教学と人間教祖論―金光教の発生序説
- 金神・厄年・精霊―赤沢文治の宗教的孤独の生成
- 宗教の近代化―赤沢文治と日柄方位信仰
- 民俗宗教の構造的変動と新宗教―赤沢文治と石鎚講
- 初期新宗教における普遍主義―習合宗教の流れの中で)
- 民衆宗教発生論の現在
|