[本/雑誌]/色彩の博物事典 世界の歴史、文化、宗教、アートを色で読み解く/城一夫/著

城一夫/著/色彩の博物事典 世界の歴史、文化、宗教、アートを色で読み解く、メディア:BOOK、発売日:2019/03、重量:540g、商品コード:NEOBK-2342391、JANコード/ISBNコード:9784416519066
※ご注文前に以下必ずご確認ください※

※メール便不可商品



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2019/03
商品説明
色彩研究の第一人者、城一夫が、世界の歴史、文化、宗教、祭り、アートや建築、占星術まで、幅広いテーマを色で読み解く一冊。色彩を学ぶ人の入門書、仕事で色彩に関わる人の参考書としてはもちろん、歴史や文化、美術史に興味がある方の読み物としても楽しめる幅広い内容です。
収録内容
  1. 呪術としての色彩
  2. 古代エジプトの色彩
  3. 古代ギリシャ・ローマの色彩
  4. 古代日本の神々の色彩と陰陽五行
  5. 原始の宇宙誌―色彩言語が示すもの
  6. 宗教と色彩
  7. 紫の地誌学
  8. 極彩色の世界
  9. 中世の色彩
  10. 禅の文化と色彩
  11. ルネサンス絵画の表現―ダ・ヴィンチを中心に
  12. 絵画における光と影―カラヴァッジオを中心に
  13. 色彩科学の発展―ニュートンとゲーテ
  14. 衣服にみる黒の考現学
  15. ジャポニスムと色彩
  16. 絵画の視覚革命―光を描いた画家
  17. 抽象絵画の進展―カンディンスキーとモンドリアン
  18. 20世紀モダンとポスト・モダン―色彩の否定と復活
  19. 広がりゆく光と色の空間