【送料無料】[本/雑誌]/公民権の実践と知恵 アメリカ黒人草の根の魂 / 原タイトル:Brother Hollis/ホリス・ワトキンズ/著 C・リー・マッキニス/著 樋口
ホリス・ワトキンズ/著 C・リー・マッキニス/著 樋口映美/訳/公民権の実践と知恵 アメリカ黒人草の根の魂 / 原タイトル:Brother Hollis、メディア:BOOK、発売日:2019/02、重量:340g、商品コード:NEOBK-2332862、JANコード/ISBNコード:9784779125652
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2019/02 |
商品説明 |
著者ホリス・ワトキンズは、1960年代の若い黒人たちを主な構成員とする学生非暴力調整委員会(SNCC)の複雑な内情、白人学生ボランティアの導入をめぐる指針の変容などを、他組織や社会とのかかわりをもたせながら赤裸々に語る。さらに、「公民権運動」という言葉はメディアの作った言葉として1960年代に限定して使いつつ、それよりも長期にわたる諸々の活動の実態を、公民権の新たな指導者育成組織サザーン・エコー創設とその今に至る活動なども射程に入れて、人が人として生きる生活感覚から深く詳らかに語る。21世紀の今もミシシッピ州で公民権の活動を続けるホリス・ワトキンズは、実践経験から知恵を練り上げる。その語りは、現代社会の差別や分断の諸問題を「自分で考えて新しい扉を開いてほしい」という、若者への強いメッセージである。 |
収録内容 |
- はじまり―主権・解放意識の種を蒔く
- マッコーム―年配者たちに勝る若者たちの運動
- ハティスバーグ―地元の人びとが手綱をとる
- 批判的思考を武器として
- 知られざる英雄たち―語り伝えて記憶に残すことの意義
- グリーンウッド―地獄の郡庁
- ホームズ郡―改革に立ち上がる農民たち
- 解放運動の多面性―自由の夏と自由学校と自由民主党
- 変化する戦術
- 真実を探求する―我が信仰と我が政治
- サザーン・エコー―指導者の育成
|