[本/雑誌]/インフルエンザ なぜ毎年流行するのか (ベスト新書)/岩田健太郎/著

岩田健太郎/著/インフルエンザ なぜ毎年流行するのか (ベスト新書)、メディア:BOOK、発売日:2018/11、重量:150g、商品コード:NEOBK-2296032、JANコード/ISBNコード:9784584125939
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2018/11
商品説明
本屋さんの「健康本」コーナーに行くと、たくさんの健康になる本とか、病気にならない本とか、長生きする本とか、若返る本とか、痩せる本とかが売っています。ところが、そのほとんどがインチキだったり、ミスリーディングだったり、センセーショナルなだけだったり。要するに「ちゃんとした」本がとても少ないのです。そういうわけで、感染症や健康について、妥当性の高い情報を提供しようと、本書をしたためました。
収録内容
  1. 第1章 インフルエンザはなぜ毎年流行するのか(毎年のインフルエンザなぜ流行る?
  2. インフルのワクチン、ホントに効いてるの? ほか)
  3. 第2章 感染症予防のウソ、ホント(おにぎりを素手で握っちゃいけないの?
  4. ハチミツは意外に怖い、ボツリヌス ほか)
  5. 第3章 抗生剤は有効か?免疫力はどう上げる?(ホンマです?だいたいウンコな抗生剤
  6. 抗生剤飲むと下痢する、それはなぜ? ほか)
  7. 第4章 感染症の対策、どうなってるの?(しゃかりきな、水際対策、意味あるの?
  8. なぜ増える、減らぬ梅毒、対策は? ほか)
  9. 第5章 深刻な感染症の問題(日本のHIVを減らすには
  10. 予防せよ、子宮頸がん、ワクチンで ほか)