【送料無料】[本/雑誌]/気象と気候のとらえ方 きまぐれな大気の物理を読み解く / 原タイトル:Making
MarkDenny/〔著〕 保坂直紀/訳/気象と気候のとらえ方 きまぐれな大気の物理を読み解く / 原タイトル:Making Sense of Weather and Climate、メディア:BOOK、発売日:2018/07、重量:340g、商品コード:NEOBK-2256939、JANコード/ISBNコード:9784621303207
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
M.デニー |
発売日 |
2018/07 |
商品説明 |
なぜ穏やかで安定した天気と激しい雨を降らす不安定な天気があるのか。最新のスーパーコンピューターで計算した天気予報が外れることがあるのはなぜなのか。本書は、そういった疑問に、背景にある物理を説明する形で答える。しかも数式を使わずに。熱、大気循環、海流、...いろいろな現象が影響しあう気象と気候。その複雑な要素をひとつひとつ取りあげ、本質をつかむことができるようにていねいに解説する。大気に関心をもつすべての人が、見上げた空や天気図の後ろにひそむ科学の物語を読みとるための一冊。 |
収録内容 |
- 序章 これからお話ししたいこと
- 第1章 熱を感じて
- 第2章 空と海のもとで
- 第3章 わたしたちの空気
- 第4章 変化する地球
- 第5章 データを集める
- 第6章 統計的にいえば...
- 第7章 ここまでまとめて雲と雨と雪の話をしよう
- 第8章 天気のしくみ
- 第9章 極端な気象―これが新しい「ふつう」の姿なのか
- 第10章 天気予報の世界
|