[本/雑誌]/池上彰のマンガでわかる経済学 2/池上彰/著 北田瀧/シナリオ 松浦まどか/作画 トレンド・プロ/マンガ制作
池上彰/著 北田瀧/シナリオ 松浦まどか/作画 トレンド・プロ/マンガ制作/池上彰のマンガでわかる経済学 2、メディア:BOOK、発売日:2018/07、重量:340g、商品コード:NEOBK-2256469、JANコード/ISBNコード:9784532357801
※ご注文前に以下必ずご確認ください※![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/neowing/zaikocheck320.gif)
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
池上彰 北田瀧 |
発売日 |
2018/07 |
商品説明 |
母校の特別講義で経済学を学びはじめた、AI広告社入社2年目の安西啓太と中江このみ。経済のしくみを理解した二人は、その知識とコンビの良さで営業成績を順調に伸ばしていく。講義も後半に入り、日々のニュースで飛び交うデフレ、国債、円高、年金、産業空洞化など、いま私たちが直面する経済や社会の問題を、過去の経済政策や情勢を題材に学んでいく。そして最終講義のあと、啓太はこのみへの想いを打ち明けるのだが...。 |
収録内容 |
- 1 バブルへGO!―なぜバブルが生まれ、はじけたか?
- 2 円高と産業空洞化―日本に残るか海外に出るか
- 3 君は年金をもらえるか―消費税をどうする?
- 4 リーマン・ショックとは何だったのか?
- 5 日本はどうして豊かになれたのか?
|