[本/雑誌]/日本名城紀行 6 (SHOGAKUKAN Classic Revival)/遠藤周作/著 井上友一郎
遠藤周作/著 井上友一郎/著 豊田穣/著 馬場あき子/著 山田風太郎/著 安西篤子/著 早乙女貢/著 赤江瀑/著 大原富枝/著/日本名城紀行 6 (SHOGAKUKAN Classic Revival)、メディア:BOOK、発売日:2018/06、重量:340g、商品コード:NEOBK-2241625、JANコード/ISBNコード:9784093531122
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
遠藤周作 井上友一郎 豊田穣 馬場あき子 山田風太郎 安西篤子 赤江瀑 大原富枝 |
発売日 |
2018/06 |
商品説明 |
1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された名城エッセイの復刊。第6巻は遠藤周作、井上友一郎、豊田穣、馬場あき子、山田風太郎、安西篤子、早乙女貢、赤江瀑、大原富枝の9名の文豪たちが個性豊かに描く日本各地の名城紀行である。幾多の資料・史料から空想を膨らませ、作家オリジナルの世界が堪能できる一冊。これがシリーズ最終巻! |
収録内容 |
- 箕輪城―信玄に挑んだ戦国武将の勇気(遠藤周作)
- 小田原城―後北条氏五代の栄華と終焉(井上友一郎)
- 犬山城―悲願を秘めた白帝城(豊田穣)
- 金城沢―忍耐が支えた加賀百万石(馬場あき子)
- 安土城―反逆に滅んだ天下布武の象徴(山田風太郎)
- 伏見城―家康と城に殉じた勇将鳥居元忠(安西篤子)
- 備中松山城―静かなる山城に隠された争奪の歴史(早乙女貢)
- 津和野城―剛直大名の意気地(赤江瀑)
- 高知城―黒潮の豪気包み込む優美な天守(大原富枝)
|