[本/雑誌]/右派はなぜ家族に介入したがるのか 憲法24条と9条/中里見博/著 能川元一/著 打越さく良/著 立石直子/著 笹沼弘志/著 清末愛砂/著

中里見博/著 能川元一/著 打越さく良/著 立石直子/著 笹沼弘志/著 清末愛砂/著/右派はなぜ家族に介入したがるのか 憲法24条と9条、メディア:BOOK、発売日:2018/05、重量:340g、商品コード:NEOBK-2231031、JANコード/ISBNコード:9784272350438
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2018/05
商品説明
狙われているのは9条改憲だけではない。「個人の尊厳」と「両性の本質的平等」を掲げる24条を敵視し、改憲への策動を続ける右派勢力。その狙いを読み解き、すべての人の自由を保障して、9条とともに「非暴力平和主義」を育む24条の力を示しだす。
収録内容
  1. 序章 なぜいま憲法24条と9条か
  2. 第1章 右派はなぜ24条改憲を狙うのか?―「家族」論から読み解く
  3. 第2章 家庭教育支援法の何が問題なのか?―24条を踏みにじる国家介入
  4. 第3章 「家」から憲法24条下の家族へ
  5. 第4章 日本社会を蝕む貧困・改憲と家族―24条「個人の尊厳」の底力
  6. 第5章 非暴力平和主義の両輪―24条と9条
  7. 第6章 非暴力積極平和としての憲法の平和主義