[本/雑誌]/「特別の教科道徳」ってなんだ? 子どもの内面に介入しない授業・評価の実践例/宮澤弘道/編著 池田賢市/編著
宮澤弘道/編著 池田賢市/編著/「特別の教科道徳」ってなんだ? 子どもの内面に介入しない授業・評価の実践例、メディア:BOOK、発売日:2018/01、重量:340g、商品コード:NEOBK-2185790、JANコード/ISBNコード:9784768435625
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2018/01 |
商品説明 |
道徳の教科化の問題点は、教える中身ではなく、教科化(形式化)そのものにある。現場の教員、保護者、教育保育関係者、地方議会議員等広範な市民の議論から教科化の問題を整理し、教科化への対応を実践的に考える。 |
収録内容 |
- 第1部 現状分析編 道徳の教科化にどう対応するか(道徳の授業をどう捉えるか
- 道徳の教科書をどう捉えるか ほか)
- 第2部 授業実践編 授業実践例と子どもの反応・分析(およげないりすさん(小学校一・二年)
- るっぺ、どうしたの(小学校一・二年) ほか)
- 第3部 理論編 道徳の教科化の何が問題なのか(道徳の教科化の問題点
- 道徳の教科化を支える権力観)
- 第4部 資料編(小学校学習指導要領(平成二十七年三月)
- 「特別の教科 道徳」の指導方法・評価等について(報告・抜粋) ほか)
|