[本/雑誌]/図書館100連発/岡本真/著 ふじたまさえ/著

岡本真/著 ふじたまさえ/著/図書館100連発、メディア:BOOK、発売日:2017/05、重量:340g、商品コード:NEOBK-2098757、JANコード/ISBNコード:9784787200631
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2017/05
商品説明
図書館が来館者のためにおこなっている「きらりと光るいい工夫・試み」を、カラー写真とともに100個紹介する。「フツーの図書館」のユニークな実践を多くの図書館が共有し、来館者の利便性を向上させ、図書館と地域との関係性を豊かにするためのアイデア集。
収録内容
  1. 観光パンフレットで「知る」から「行く」までの情報を提供―三重県立図書館(三重県)
  2. 図書館でバードウォッチング―たつの市立揖保川図書館(兵庫県)
  3. 「他フロアへの導線問題」を解決した“資料の出張所”―浜松市立中央図書館(静岡県)
  4. 書庫資料に、出番を―箱根町社会教育センター図書室(神奈川県)
  5. POP活用で実現、資料紹介コーナーの省スペース化―浜松市立中央図書館駅前分室(静岡県)
  6. ソフトのパッケージ展示で、デジタルメディアをわかりやすく―山口市立中央図書館(山口県)
  7. 地域資料の収集をMLAK連携で充実化―多治見市図書館(岐阜県)
  8. デジタルアーカイブで変わる自治体広報誌―富士見市立図書館(埼玉県)
  9. 「目には目を」メガネの名産地では、ビジネス支援もメガネ資料で―鯖江市図書館(福井県)
  10. 地域資料をつくるのも、図書館の新しい仕事―愛荘町立愛知川図書館(滋賀県)〔ほか〕