[本/雑誌]/アカシアはアカシアか? 詩歌の植物/高階杞一/著

高階杞一/著/アカシアはアカシアか? 詩歌の植物、メディア:BOOK、発売日:2017/05、重量:340g、商品コード:NEOBK-2098470、JANコード/ISBNコード:9784860783600
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2017/05
商品説明
あれは菜の花?ツバキは唾の木?詩歌に現れる植物へのさまざまな疑問。その謎を解き明かすべく、疑問の源流へとさかのぼる。目からウロコの17篇。
収録内容
  1. アカシアはアカシアか?
  2. あれは菜の花?
  3. 春にはなぜ白と黄色の花が多いのか?
  4. 白いコウホネ?―『海潮音』の植物
  5. バラもあれこれ―夢見る薔薇やもののけの薔薇
  6. 小出新道の謎
  7. 種はなくてもタネはある
  8. 中也の植物 道造の植物
  9. なぜ葉は散っていくのだろう?
  10. ツバキは唾の木?―ツバキとサザンカ
  11. ネズミもいればブタもいる―植物名の中の動物
  12. はっかけばばあにくっつき虫―植物の異称あれこれ
  13. 王と宰相―ボタンとシャクヤク
  14. 屋根の上のアイリス―アヤメ科の植物あれこれ
  15. 蓮喰いびとの“蓮”とは何か
  16. アジアの足跡―踏まれても忍ぶ草
  17. 植物もヘンシーン!