[本/雑誌]/がんばらない介護/橋中今日子/著
橋中今日子/著/がんばらない介護、メディア:BOOK、発売日:2017/03、重量:292g、商品コード:NEOBK-2073584、JANコード/ISBNコード:9784478101711
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2017/03 |
商品説明 |
だいじょうぶ。もっとラクなやり方、ありますよ。介護の心を軽くする36のコツ。 |
収録内容 |
- 第1章 「1人でがんばらなくていいんですよ」―介護保険制度やサービスを使いこなす方法(「どこに相談すればいいの?」迷ったら“介護のよろず相談所”地域包括支援センターへ
- 「制度が複雑でわからない...」介護のことは自分で勉強せず、専門家に聞くのが早い ほか)
- 第2章 「仕事を辞める必要はないんですよ」―介護と仕事を両立させる方法(「介護の大変さ、わかってほしい」1人で抱え込まず、愚痴や弱音を吐ける相手や場所をつくる
- 「特別扱いはできないよ」介護休暇をフル活用し、有給休暇は自分のために使う ほか)
- 第3章 「家族だからって辛抱しなくていいんですよ」―家族間のトラブルを解決する方法(「あの親の介護をなぜ私が?」関係がよくない親なら、愛ある介護じゃなくていい
- 「私1人に押しつけないで!」きょうだいとは得意なことを分担、親戚はイイトコどりで ほか)
- 第4章 「息抜きの時間が一番大切なんですよ」―“介護うつ”にならない方法(「施設に行かせるのはかわいそう」親がいやがるのは最初だけ。介護サービスはどんどん利用する
- 「入浴や食事をゆっくりしたい!」介護の場から完全に離れて、自分の時間をつくる ほか)
- 第5章 「自分の人生を優先していいんですよ」―介護で人生をあきらめない方法(「たびたび帰省する時間がない」遠距離介護こそ、介護サービスをフル活用する
- 「私だけ幸せになっていいの?」介護を理由に、恋愛や結婚をあきらめてはいけない ほか)
|