[本/雑誌]/対人援助と心のケアに活かす心理学 (有斐閣ストゥディア)/鈴木伸一/編著 伊藤大輔/著 尾形明子/著 国里愛彦/著 小関俊祐/著 中村菜々子/著 松
鈴木伸一/編著 伊藤大輔/著 尾形明子/著 国里愛彦/著 小関俊祐/著 中村菜々子/著 松永美希/著/対人援助と心のケアに活かす心理学 (有斐閣ストゥディア)、メディア:BOOK、発売日:2017/03、重量:278g、商品コード:NEOBK-2067763、JANコード/ISBNコード:9784641150409
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2017/03 |
商品説明 |
「人間理解」に役立つ心理学の理論から、援助者自身のセルフマネジメントまで、対人援助のあらゆる「現場で役立つ」知見に焦点化。日常場面や臨床場面をイメージさせるEPISODE・CASE、具体的に手を動かし考えるWORK等、学びを促すツールが豊富。誤解や思いこみも解きほぐす、コンパクトな心理学入門書。 |
収録内容 |
- 人間理解と対人援助の基礎としての心理学
- 心の源としての感覚・知覚・認知―感覚・知覚・認知の心理学
- 心の表れとしての行動―学習の心理学
- 心の動きとしての感情―感情の心理学
- 心の輪郭としてのパーソナリティ―パーソナリティの心理学
- 発達・成長する心―発達の心理学
- 活動の原動力としての心―モチベーションの心理学
- 他者と交わる心―対人コミュニケーションの心理学
- 社会のなかの心―社会、組織、集団の心理学
- 心の健康―ストレスと健康の心理学
- 臨床における心の捉え方
- 悩み回復する心―心の不調とカウンセリングの心理学
- 衰え・老いと心―高齢者の理解と心理学
- 病気・死に向き合う心―緩和とリハビリテーションの医療心理学
- 援助する心―対人援助職の資質と心構え
|