[本/雑誌]/宇宙はなぜ「暗い」のか? オルバースのパラドックスと宇宙の姿/津村耕司/著
津村耕司/著/宇宙はなぜ「暗い」のか? オルバースのパラドックスと宇宙の姿、メディア:BOOK、発売日:2017/01、重量:340g、商品コード:NEOBK-2049907、JANコード/ISBNコード:9784860645014
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2017/01 |
商品説明 |
「夜が暗い」という不思議―宇宙の明るさから探る宇宙の姿。「宇宙が暗いなんて当たり前じゃないか」と思われるかもしれません。確かに私たちは毎日、太陽が沈んで夜になると、空が暗くなることを知っています。この夜の暗さこそが、「宇宙の暗さ」です。この当たり前に思えることは、じつはとても不思議なことで、「無限の空間に無限の恒星が一様に散らばっているとしたら、空は全体が太陽面のように明るいはず」という問題として、オルバースのパラドックスと呼ばれています。本書では、さまざまな角度から「宇宙の明るさ」について探ることでその疑問を解き明かし、その過程において、宇宙に関する基礎的な知識も自然に学んでいきます。 |
収録内容 |
- 1章 地球上から見た夜空の明るさ(夜空を見上げてみよう
- 光とは? ほか)
- 2章 宇宙から見た宇宙の明るさ(太陽系の惑星の動き
- 太陽系の大きさを測る ほか)
- 3章 赤外線で見た宇宙の明るさ(宇宙は宇宙塵に満ちている
- 温度と光の関係 ほか)
- 4章 X線で見た宇宙の明るさ(ブラックホールの正体
- 明るく輝くブラックホール ほか)
- 5章 夜空が暗い本当の理由(夜空はどこまで見えている?
- 星の寿命が足りない ほか)
|