【送料無料】[本/雑誌]/「農企業」のアントレプレナーシップ 攻めの農業と地域農業の堅持 (次世代型農業の針路

小田滋晃/編著 坂本清彦/編著 川崎訓昭/編著/「農企業」のアントレプレナーシップ 攻めの農業と地域農業の堅持 (次世代型農業の針路)、メディア:BOOK、発売日:2016/12、重量:340g、商品コード:NEOBK-2035492、JANコード/ISBNコード:9784812216088
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2016/12
商品説明
農業経営の発展と、新しい農業の創造のために必要なのは「アントレプレナーシップ」である―イノベーションに必要な要素を、「攻め」と「守り」の二つの側面からとらえ、地域農業の未来を考える。「農業経営の未来戦略」シリーズに続く新シリーズ。
収録内容
  1. 第1部 農業経営体の飛躍を支える理論(先進的農業経営体における事業展開の論理と方向―六次産業化と農協の役割に着目して
  2. 飛躍を遂げる農業経営体の組織づくりと連携―飛躍を支えるアントレプレナーシップ)
  3. 第2部 「攻めの農業」の推進力(無施肥無農薬栽培の生産実態と課題―NPO無施肥無農薬栽培調査研究会を事例に
  4. 木質バイオマス発電と次世代施設園芸の連携をめざして
  5. 大規模稲作経営における経営戦略と経営技術パッケージ―農匠ナビ1000プロジェクトを事例に
  6. 「農林漁業成長産業化ファンド」の今―A‐FIVE設立4年目を迎えて
  7. 農企業経営者にみるアントレプレナーシップ―「「農林中央金庫」次世代を担う農企業戦略論講座」シンポジウムより)
  8. 第3部 「守りの農業」の潜在力(イタリアにおける地方・農村活性化の論理―地域の文化・歴史をいかに発信していくか
  9. 地域をささえる小水力発電のマネジメント―岡山県を事例に
  10. 新たな局面を迎える農業金融―制度の整備、現状と今後の展開
  11. 「農企業者」のキャリア形成―農業キャリアの築き方)