【送料無料】[本/雑誌]/もう一つの大学紛争 全共闘・「解同」と対峙した青春/鈴木元/著
鈴木元/著/もう一つの大学紛争 全共闘・「解同」と対峙した青春、メディア:BOOK、発売日:2016/08、重量:340g、商品コード:NEOBK-1989571、JANコード/ISBNコード:9784780308518
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2016/08 |
商品説明 |
全共闘と対峙した側からの最初の本格的な大学紛争史。立命館大学の闘いを軸に東大、日大、そして京大、同志社をはじめとする京都の各大学の闘いも紹介。日本で最初に部落解放同盟から攻撃を受けた立命館において、学生を中心とした闘いで打ち破った経験を詳細に記述。 |
収録内容 |
- 第1部 黎明編 「六〇年安保」に遭遇し社会問題に目覚めた高校時代のこと(高校入学と六〇年安保闘争
- 社研の活動から生徒会役員へ
- 大学進学に向かって)
- 第2部 疾風編 大学入学から大学紛争開始まで(学生運動と全学連、「新左翼」について
- 立命館について
- 一回生(一九六四年)学生運動の開始
- 二回生(一九六五年)基礎固めの時期
- 三回生(一九六六年)学生運動の新たな高揚期を迎えて
- 四回生(一九六七年)「解同の大学介入」と闘い、学友会・生協を民主化)
- 第3部 怒濤編 大学民主化闘争(「大学紛争」の始まり
- 立命館第二次学園民主化闘争の開始と東大闘争支援
- 「新聞社事件」と立命館全共闘の登場、中川会館封鎖
- 「さらなる民主化」ではなく「学園の正常化」が焦眉の課題
- わだつみ像破壊と全共闘の破綻
- 寮問題の解決と学生会館(インターカレッジ寮)闘争再考
- 各大学における闘いと社会変革を巡る問題
- 大学紛争の終結とその後、今日に至る問題)
|