[本/雑誌]/「小中一貫」で学校が消える 子どもの発達が危ない/山本由美/編 藤本文朗/編 佐貫浩/編
山本由美/編 藤本文朗/編 佐貫浩/編/「小中一貫」で学校が消える 子どもの発達が危ない、メディア:BOOK、発売日:2016/02、重量:340g、商品コード:NEOBK-1923967、JANコード/ISBNコード:9784406059589
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2016/02 |
商品説明 |
|
収録内容 |
- 第1部 制度化された小中一貫校と学校統廃合のねらい(小中一貫校問題はどうなっているか)
- 第2部 小中一貫教育をどう見るか―子どもの発達から考えるその実態(全国アンケート調査結果から見た小中一貫教育
- 小中一貫教育と子どもの発達―「今の子どもは発達が早い」という神話を切る
- 学校跡地活用とまちづくり
- 小規模校・過疎地の学校統廃合と小中一貫校
- 教育財政から見た小中一貫校)
- 第3部 保護者や住民からの批判の声(品川区における小中一貫校一〇年の検証とこれから
- 京都市東山区での小中一貫校の推進と子どもたちとの矛盾
- 大阪府・市の小中一貫教育の現状
- 和泉市の小中一貫校に対する取り組み
- 大阪府池田市の小中一貫教育・学校統廃合に反対する運動
- 三条市におけるマンモス小中一体校反対運動の軌跡と開校後の惨状
- 加東市の小中一貫校導入の顛末)
|